top of page

2018/05/20 【インカレ予選(準決勝)】 vs高崎経済大学(動画あり)

  • 執筆者の写真: 東京理科大学ソフトボール部
    東京理科大学ソフトボール部
  • 2018年5月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年5月23日

インカレ予選 準決勝 vs高崎経済大学


*4 - 7 ●


高経大 | 1000042 | 7

理科大 | 1100002 | 4


小山(5.1),安斎(1.2) - 塩谷


二塁打 : 尾形

本塁打 : 西村,真沢


1.(中)尾形

2.(三)朝平

3.(投)小山

4.(捕)塩谷

5.(遊)西村

6.(左)鈴木

7.(一)菅原

8.(二)柳田

9.(指)安斎

FP.(右)田澤


1回表 この試合の先発は怪我でプレーに制限がある石崎に変わって小山.先頭打者をラッキーなポテンヒットで2塁まで進まれると二死から4番打者の犠牲フライによって1点を先制される.

1回裏 先頭尾形がチェンジアップをうまく拾い,ヒットで出塁すると続く朝平が四球で繋ぐも小山のセンターフライでまさかのゲッツーなどもあり二死となるが相手投手の暴投で尾形が生還し,同点に追いつく.


2回表 小山は三者連続三振でこの回を切り抜ける.

2回裏 先頭鈴木が粘って四球を選ぶと二死後,安斎の右中間へのヒットで一気に鈴木が帰り逆転に成功する.


3回表 二死後二塁打を打たれるも後続を抑え無失点に抑える.

3回裏 四球でランナーを出すも簡単にフライをあげてしまい無失点に終わる.


4回表 安定した投球で小山は三者凡退に抑える.

4回裏 3つの四球でチャンスを作るもボール球に手を出しフライ3つで得点できず.


5回表 小山は粘りの投球でこの回も三者連続三振に切ってとる.

5回裏 先頭小山がヒットで出塁するも相手投手の緩い球に翻弄され得点できない.


6回表 先頭打者にピッチャー強襲ヒットで出塁を許すと続く打者に送りバントで得点圏にランナーを進められる.すると3番打者にタイムリーを浴び,同点とされる.さらに四球で繋がれた後5番にもタイムリーを打たれ逆転を許す.

ここで投手を安斎に交代する.しかし二死とした後もタイムリーを打たれこの回4点を奪われる.

6回裏 先頭安斎が四球で出ると続く尾形が二塁打を放ち二、三塁とするも,簡単にゴロやフライを打ち,この回も無失点に終わる.


7回表 一死後,ヒットでランナーを出すと続く一番打者のレフト前ヒットを鈴木が後逸しランニングホームランとなりさらに2点を追加される.

7回裏 先頭西村が本塁打,二死後代打真沢が本塁打を放つも反撃はここまで.まさかの敗戦で3位決定戦に回ることとなった.


小山が被安打6・9奪三振と踏ん張るも,打線が沈黙した.






Comments


© 1977 - 2018 東京理科大学ソフトボール部

〒278-8510  千葉県野田市山崎2641

​ Email  :  tussoftball1977@gmail.com  

bottom of page