top of page

2018/05/04 【春季リーグ戦】 vs城西大学 (動画あり)

  • 執筆者の写真: 東京理科大学ソフトボール部
    東京理科大学ソフトボール部
  • 2018年5月16日
  • 読了時間: 2分

更新日:2018年5月23日


春季リーグ戦 四回戦 vs城西大学


*8 - 1◯


城西大 | 00100 | 1

理科大 | 3131x | 8


石崎(5) - 塩谷


二塁打 : 鈴木

本塁打 : 石崎


1.(中)尾形

2.(三)朝平

3.(右)小山

4.(投)石崎

5.(捕)塩谷

6.(遊)西村

7.(一)菅原

8.(左)鈴木

9.(指)安斎

FP.(二)柳田



1回表 先発石崎は2番、4番にヒットを許すも危なげなく後続を打ち取る

1回裏 すると理科大は先頭尾形がヒットで出塁すると続く朝平がライト前ヒットを放ち、更に盗塁で二、三塁とする。ここで主将小山がすかさずタイムリーを放ち2点を先制する。その後西村のヒットでチャンスを広げ菅原のタイムリーで更に1点を追加する


2回表 この回西村の失策でランナーを出すも石崎がしっかりと抑え無失点

2回裏 先頭安斎がヒットで出塁し尾形の連続ヒットでチャンスを広げるとまたもや小山がタイムリーを放ち1点を追加する


3回表 石崎は先頭にヒットを許すと連続四死球で満塁のピンチを迎えると犠牲フライで1点を返される。

3回裏 先頭塩谷がヒットで出塁すると菅原もヒットを放ち、続く鈴木の二塁打で1点を追加する。更に安斎のバントヒットと尾形の死球で押し出し,朝平の犠牲フライでさらに2点を追加する


4回表 先頭打者をバントヒットで出すも後続を抑え無失点

4回裏 この回先頭の石崎が反対側の球場まで突き刺す特大のホームランでコールドの点差にする


5回表 四球を出すもしっかりと他を抑え強豪城西大学にコールド勝ちを収めた


石崎は5回を被安打4・7奪三振の好投を見せた






Comentarios


© 1977 - 2018 東京理科大学ソフトボール部

〒278-8510  千葉県野田市山崎2641

​ Email  :  tussoftball1977@gmail.com  

bottom of page